楽天証券「超」改悪

ここのところの、楽天証券によるポイント還元率の変更は、
投資系ユーチューバー界隈で「超改悪」と評されていますね。

👉【投資信託資産形成ポイント】ポイント進呈条件の変更に関するお知らせ | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20211227-03.html
👉投信積立での「楽天キャッシュ決済」の開始および楽天カードクレジット決済のポイント還元率の一部変更について| 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20220201-01.html

👉第275回 【悲報】またまた超改悪!楽天証券の「2つの改悪」と「対処法」について解説 | 両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/watch?v=n4AhUoYzICA

🙂両学長さんは静観派。楽天証券のユーザビリティを評価されてます。

「当然乗り換え」派と「ポイントはあくまでおまけ(だから静観)」派とに分かれるようですが、
そもそもポイント還元率の高さが楽天証券の売りだったと思うので、
ぼくは乗り換えを検討してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました