XYZ

メディア
伝言板って、元祖ソーシャルメディアですよね。

名古屋のロフトにふらりと立ち寄ったところ、
シティーハンターのイベントが開催されているではありませんか。

展示パネル

👉【シティーハンターPOP UP STORE~冴羽獠VS海坊主墓場の決闘編~inロフト名古屋】本日スタート!! | 墓場の画廊
https://hakabanogarou.jp/archives/23890

ぼくの嗜好を晒すと、
ダイターン3破嵐万丈(1978年)
あぶない刑事鷹山敏樹(1986年)
シティーハンター冴羽獠(1987年)
といった路線が好きで、ついでにいうと、007ジェームズ・ボンドについても、
ショーン・コネリー(1962-1971年)派でなく、
ロジャー・ムーア(1973-1985年)派なのです。

会場入口

👉冴羽獠 | Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B4%E7%BE%BD%E7%8D%A0
👉冴羽獠 | ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E5%86%B4%E7%BE%BD%E7%8D%A0

👉冴羽獠はなぜ最高なのか? 『今日からCITY HUNTER』が受け止めるファンの愛情|Real Sound
https://realsound.jp/book/2021/09/post-857995.html

🤔超人的なプレイボーイとグラマラスな美女という対照に対しては、
(誰が言ったか)「洗練されたマッチョイズム」という批判がある。
これが「大衆の嗜好に合致する」らしい。
😅んー…まいっか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました