投資 スーパーバブル? まあ、相場が右肩上がりと決まっていれば、一括投資が良いに決まってて、どうだかわからないからこその、積立(時間的な分散)投資なわけで、ぼくは安値だろうが高値だろうが愚直に積み上げるのみですけど。 2022.01.30 投資
ガジェット 落書き帳 思えば、ぼくは落書き帳が好きでした。小学校に上がるやいなや、なんらかの罫線の入ったノートを使うようになり、以来、長らく自分の嗜好を忘れてしまっていました。 2022.01.23 ガジェット生活
ガジェット 手帳沼 伝統的なシステム手帳から定番化して久しいほぼ日手帳、あるいは静かに流行っている測量野帳とか、いろいろいろいろありますよね。そんなこんなの中、ただいまのぼくにフィットするように思われるのは、ダイゴーの差し替え手帳「ハンディピック」です。 2022.01.16 ガジェット生活
メディア 杉原千畝ビザ発給80年 名古屋に出向いたら、高島屋催事場で「杉原千畝展」が開催されているではありませんか。ぼくがこれほどの重大な決断を迫られることはないにせよ、ぼくはぼくに与えられた条件の下で、はたしていわば小さな千畝さんになることができるだろうか。そう考えさせられる展覧会でした。 2022.01.09 メディア
ガジェット 骨伝導イヤホン 片方の耳を悪くしている母に、骨伝導イヤホンをプレゼントしてみた。母の気に召さねば、ぼくが使えば良いと思っていたのでしたが、はたしてとても気に入ってもらえました。 2022.01.02 ガジェット