2021-11

メディア

XYZ

名古屋のロフトにふらりと立ち寄ったところ、シティーハンターのイベントが開催されているではありませんか。
投資

家計簿をつける

家計簿はずっとマネーフォワード頼み。いくつか試用したんですが、まず対応金融機関の数が多く、あと UI も良いんですよね。ただ、課金しないと、10件までしか口座を登録できません。しかーし!いわば「東海東京証券版マネフォ」、マネーコンパスなら、無限に口座連携できるらしいではありませんか!
ガジェット

名古屋圏なのにSuica

ぼくは電車に乗るさい、TOICAを利用しています。ICカードの相互利用がすすんで、ずいぶん便利になりましたが、いまだに現金でチャージしなければいけないという点がどうにも気に入りません。
ガジェット

ガラケー難民の行方

呼ばれた気がしたので、買いに走ってしまいました。iPhone3 からガラケーに回帰してはや10年。まだまだ使える感じなのですが、まさかの3Gサービス終了。ぼくは「ガラケー難民」なのだそうで。あれから、通信費も安くなり、基本料金0円、端末も0円ということで、乗り換えない理由はないかなと。10年ぶりにiPhone復帰です。
タイトルとURLをコピーしました